2006年 07月 28日
6ヶ月・・・今は夏♪
聖夜が来て、6ヶ月たちました。
聖夜が来たのが、1月28日・・・冬だったんだね~。
そして今は夏。すっかり我が家の子・・・一人っ子の甘えんぼさんになりました。
今は聖夜のいない生活は考えられず、主人も、実家の家族も、アロマのお仲間も生徒さんたちも、ご近所さんも、宅配便のおじさんも・・・みんなみんな聖夜ファンなのです。
CATNAPの皆様、竹本さん、ちまママさんはじめ・・・本当に本当に聖夜くんとの出会いをくださって、ありがとうございます。ドキドキはらはら・・・私たち家族をあたたかく見守ってくださった方もたくさんいたことと思います。
わんちゃんとの生活を踏み出すきっかけをくださったアロマの先生にも感謝~です。
聖夜が来たのが、1月28日・・・冬だったんだね~。
そして今は夏。すっかり我が家の子・・・一人っ子の甘えんぼさんになりました。
今は聖夜のいない生活は考えられず、主人も、実家の家族も、アロマのお仲間も生徒さんたちも、ご近所さんも、宅配便のおじさんも・・・みんなみんな聖夜ファンなのです。
CATNAPの皆様、竹本さん、ちまママさんはじめ・・・本当に本当に聖夜くんとの出会いをくださって、ありがとうございます。ドキドキはらはら・・・私たち家族をあたたかく見守ってくださった方もたくさんいたことと思います。
わんちゃんとの生活を踏み出すきっかけをくださったアロマの先生にも感謝~です。
■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-07-28 23:46
| 聖夜のいろいろ
2006年 07月 23日
せいや、男の子にもてもて・・・
今日はおばあちゃんのお見舞いに行って来ました。
風邪をこじらせて入院しています。
入院しているおばあちゃん(大正生まれです)、苦しかっただろうに、自分のことより風邪をひいている孫(私です~)の心配をしてくれていたそうです。
心配かけてごめんね。
おばあちゃんの愛は大きくて・・・、今までいっぱい愛をいただいてきた私です。
おばあちゃんは娘(私の母です)を33才の若さで亡くしているので、すぐ心配になってしまうのです。悲しい思いをしたから、心配になっちゃうんだよね。
もう元気だよ。
お互い顔を見られて安心した今日でした。
実家のまわりは、わんこのお散歩スポットがたくさんあります。
聖夜はお見舞いには行けなかったけど、病院近くの公園などいっぱいお散歩してきました。


聖夜、なぜでしょう?もてもて。
まわりの3わん、全て男の子。
くんくんくんくん・・・大人気で追いかけ回されていました。
いいにおいがしたのかな?
女の子と間違われたのかな?
理由はよくわかりません。
聖夜は、あまりにしつこくされて、少し怒ったりしながら、走り回ってじゃれあっていました。
お疲れの様子で、今ぐっすりです。
風邪をこじらせて入院しています。
入院しているおばあちゃん(大正生まれです)、苦しかっただろうに、自分のことより風邪をひいている孫(私です~)の心配をしてくれていたそうです。
心配かけてごめんね。
おばあちゃんの愛は大きくて・・・、今までいっぱい愛をいただいてきた私です。
おばあちゃんは娘(私の母です)を33才の若さで亡くしているので、すぐ心配になってしまうのです。悲しい思いをしたから、心配になっちゃうんだよね。
もう元気だよ。
お互い顔を見られて安心した今日でした。
実家のまわりは、わんこのお散歩スポットがたくさんあります。
聖夜はお見舞いには行けなかったけど、病院近くの公園などいっぱいお散歩してきました。


聖夜、なぜでしょう?もてもて。
まわりの3わん、全て男の子。
くんくんくんくん・・・大人気で追いかけ回されていました。
いいにおいがしたのかな?
女の子と間違われたのかな?
理由はよくわかりません。
聖夜は、あまりにしつこくされて、少し怒ったりしながら、走り回ってじゃれあっていました。
お疲れの様子で、今ぐっすりです。
■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-07-23 23:43
| 聖夜のいろいろ
2006年 07月 02日
ながーい・・・よね
▲
by aroma-tampopo
| 2006-07-02 23:44
| 聖夜のいろいろ
2006年 05月 08日
お子ちゃんとのふれあい
小さなお子さんたちとすれ違うとき、聖夜くんは少しだけドキドキしています。
急に動いたり、声をあげたりすることがあるから・・・。
でもね、だいぶ慣れてきたんですよ~。
小さなお子さんたちの反応はいろいろです。
ちっちゃなお子ちゃまたちは、「わんわん!」
少し大きくなると、「わんちゃん!」に変わります。
もう少し大きくなると、「かわいい~ポメちゃん」って犬種を知っている子たちもいます。
きつねやたぬきに間違われたことがある聖夜くんですが、
GW中、他の動物さんに間違われました。
何でしょうか?
・・・答えはウサギ♪
「あ、うしゃぎしゃんだ~♪♪♪」
のかわいい声に、私もにこにこさせられました。
お子ちゃんたちの発想は自由ですね~。
うん、うさぎに見えないこともないかも・・・ね?
急に動いたり、声をあげたりすることがあるから・・・。
でもね、だいぶ慣れてきたんですよ~。
小さなお子さんたちの反応はいろいろです。
ちっちゃなお子ちゃまたちは、「わんわん!」
少し大きくなると、「わんちゃん!」に変わります。
もう少し大きくなると、「かわいい~ポメちゃん」って犬種を知っている子たちもいます。
きつねやたぬきに間違われたことがある聖夜くんですが、
GW中、他の動物さんに間違われました。
何でしょうか?
・・・答えはウサギ♪
「あ、うしゃぎしゃんだ~♪♪♪」
のかわいい声に、私もにこにこさせられました。
お子ちゃんたちの発想は自由ですね~。
うん、うさぎに見えないこともないかも・・・ね?
■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-05-08 18:17
| 聖夜のいろいろ