2006年 03月 28日
おとなしくしてるの・・・
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-28 20:18
| 聖夜が来た頃
2006年 03月 26日
ごほうび
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-26 23:56
| 聖夜が来た頃
2006年 03月 25日
お散歩が変わってきたの!
聖夜くん、お散歩だいすき。
ひきが強いわけではなかったけれど、今までのお散歩は、自分がぐんぐん前を歩いてました。
ママは後ろからついてくる人・・・ってかんじで、お散歩は僕の世界~~でした。
ところが、最近変わってきたんですよ。
気づいたら、私の横について歩くことが多くなりました。
私の歩く方向を気にしてくれることもしばしばです。

ときどきお散歩がてらパパのお迎えにJRの駅まで歩くのですが、
散歩の様子を見たパパに、
「聖夜くん、かっこいいね~・・・」とお褒めの言葉ももらいました。
どうして変わってきたんでしょうね~。
聖夜くんの考えているであろう 家族の順位・・・
最近まで、1 ママ 2 聖夜 3 パパ でした~。たぶん。
今の段階では、1 ママ 2 パパ 3 聖夜 となっている気がします。
パパと聖夜の位置はまだ不安定ですが、関係がとてもよくなってきています。
これから楽しみです。
最終目標は
1 パパ 2 ママ 3 聖夜 です。
これは、ママ次第でしょう。
ママが一歩ひく~~☆
楽しみながら~がんばってみます~。
さて、パパとのお散歩はどんな様子なの?というと、
2人で競争して走ってることが多いらしいです。
「まだ、聖夜には負けなかった!」って話してます・・・ (^ー^)
ひきが強いわけではなかったけれど、今までのお散歩は、自分がぐんぐん前を歩いてました。
ママは後ろからついてくる人・・・ってかんじで、お散歩は僕の世界~~でした。
ところが、最近変わってきたんですよ。
気づいたら、私の横について歩くことが多くなりました。
私の歩く方向を気にしてくれることもしばしばです。

ときどきお散歩がてらパパのお迎えにJRの駅まで歩くのですが、
散歩の様子を見たパパに、
「聖夜くん、かっこいいね~・・・」とお褒めの言葉ももらいました。
どうして変わってきたんでしょうね~。
聖夜くんの考えているであろう 家族の順位・・・
最近まで、1 ママ 2 聖夜 3 パパ でした~。たぶん。
今の段階では、1 ママ 2 パパ 3 聖夜 となっている気がします。
パパと聖夜の位置はまだ不安定ですが、関係がとてもよくなってきています。
これから楽しみです。
最終目標は
1 パパ 2 ママ 3 聖夜 です。
これは、ママ次第でしょう。
ママが一歩ひく~~☆
楽しみながら~がんばってみます~。
さて、パパとのお散歩はどんな様子なの?というと、
2人で競争して走ってることが多いらしいです。
「まだ、聖夜には負けなかった!」って話してます・・・ (^ー^)
■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-25 19:26
| 聖夜が来た頃
2006年 03月 24日
国立にて・・・
今日は国立のアロマの先生のお宅へ・・・
ご夫婦でアロマセラピーのスクールをされています。
ゴールデンのミックス「さくらちゃん」と、コーギーの「メイちゃん」とご対面。
お互い吠えることなく、ご挨拶できました。
メイちゃんはちょっとこわがらせちゃったね。
しっぽふりふり・・・K先生に甘えさせてもらう聖夜くん。
慌てて、私が一番よね~~とかけよるさくらちゃん。
見えないけど、K先生の後ろにはメイちゃんもいて、先生もてもて~~。

さくらちゃんも静岡で保護された女の子なんだよ。
2人でどんな話をしたんだろうね。
3kg代の聖夜くんを見慣れてしまったママには、久しぶりのさくらちゃんは大きく見えました。
20kgだったら当然か・・・
「あれ~さくらちゃん大きくなりました?」
って聞いちゃいました。
さくらちゃん、穏やかでとってもやさしい子です。
生徒として国立に通っている頃、何度やさしく寄り添ってくれただろう~。
さくらちゃんと比べると、聖夜くんは動きがちょこちょこしてます。
でも面白いの♪

ご夫婦でアロマセラピーのスクールをされています。
ゴールデンのミックス「さくらちゃん」と、コーギーの「メイちゃん」とご対面。
お互い吠えることなく、ご挨拶できました。
メイちゃんはちょっとこわがらせちゃったね。
しっぽふりふり・・・K先生に甘えさせてもらう聖夜くん。
慌てて、私が一番よね~~とかけよるさくらちゃん。
見えないけど、K先生の後ろにはメイちゃんもいて、先生もてもて~~。

さくらちゃんも静岡で保護された女の子なんだよ。
2人でどんな話をしたんだろうね。
3kg代の聖夜くんを見慣れてしまったママには、久しぶりのさくらちゃんは大きく見えました。
20kgだったら当然か・・・
「あれ~さくらちゃん大きくなりました?」
って聞いちゃいました。
さくらちゃん、穏やかでとってもやさしい子です。
生徒として国立に通っている頃、何度やさしく寄り添ってくれただろう~。
さくらちゃんと比べると、聖夜くんは動きがちょこちょこしてます。
でも面白いの♪

■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-24 23:46
| 聖夜が来た頃
2006年 03月 23日
便利グッズ♪
聖夜くんのふわふわ被毛、春先の今いっぱい抜けます。
まめにブラッシングをしているのですが、それでもお洋服にくっつきます。
先日、いいものみ~っけ♪

お洋服を軽くなでてあげると、ゴミがくっつきます。
その後!が楽しい。

後ろのつまみを横に何回かスライドさせると、中にゴミがどんどんたまっていくんです。
これは!と思って、昨日はお布団をサーッサーッとなでてみたら、しっかりとれました。
使っていて楽しいグッズです☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は雨上がりのお散歩。
雨上がりの町の空気ってしっとりしていて好きです。
公園の花壇で、一枚・・・

何のお花かな?
昔おじいちゃんが生きていた頃は、一緒に散歩すると、いろんな植物の名前教えてもらったなぁ。
おじいちゃん、おばあちゃんと暮らした時間・・・今振り返ると、宝箱みたい☆
まめにブラッシングをしているのですが、それでもお洋服にくっつきます。
先日、いいものみ~っけ♪

お洋服を軽くなでてあげると、ゴミがくっつきます。
その後!が楽しい。

後ろのつまみを横に何回かスライドさせると、中にゴミがどんどんたまっていくんです。
これは!と思って、昨日はお布団をサーッサーッとなでてみたら、しっかりとれました。
使っていて楽しいグッズです☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は雨上がりのお散歩。
雨上がりの町の空気ってしっとりしていて好きです。
公園の花壇で、一枚・・・

何のお花かな?
昔おじいちゃんが生きていた頃は、一緒に散歩すると、いろんな植物の名前教えてもらったなぁ。
おじいちゃん、おばあちゃんと暮らした時間・・・今振り返ると、宝箱みたい☆
■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-23 10:14
| 聖夜が来た頃
2006年 03月 21日
ぼく満足・・・げぷっ・・・
今日夕飯のあとに、カステラたべちゃった~ん♪
うまうま~だよ~
おいしかったなぁ~~
ママに見つかった時、もちろん叱られたサ。
テーブルの上に乗っかって、包みをしっかり自分で開けて食べちゃったからね。
叱られて、自分からハウスに入りながらも、思わずしっぽふりふりしちゃった。
だって美味しかったんだもん。
ママ、ぼくのしっぽを見て
「聖夜~~!反省してないでしょ~~」
「最後の一切れ、パパにとっておいたやつ~・・・」
ってぼやいてた。
うーん、反省してないのばれちゃった?
だってさ~おいしかったんだよね~~
もう食べちゃったものはしかたないよね。
ぼくが反省してないのわかって、ママ怒って出てっちゃった。
ママ、あとで冷静になって言ってた。
「カステラの下にペラッとくっついている紙まで食べた~?!あ゛~~~」
ママの一言
あぁ、おなか大丈夫だよね・・・?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家からすぐの中学校の花壇。
チューリップが芽を出して大きく育っていくのを、毎日見ていました。
今日はつぼみがふくらんでいました。(写真でつぼみ・・・わかるかな?)
お散歩であちこちに春を感じます。

うまうま~だよ~
おいしかったなぁ~~
ママに見つかった時、もちろん叱られたサ。
テーブルの上に乗っかって、包みをしっかり自分で開けて食べちゃったからね。
叱られて、自分からハウスに入りながらも、思わずしっぽふりふりしちゃった。
だって美味しかったんだもん。
ママ、ぼくのしっぽを見て
「聖夜~~!反省してないでしょ~~」
「最後の一切れ、パパにとっておいたやつ~・・・」
ってぼやいてた。
うーん、反省してないのばれちゃった?
だってさ~おいしかったんだよね~~
もう食べちゃったものはしかたないよね。
ぼくが反省してないのわかって、ママ怒って出てっちゃった。
ママ、あとで冷静になって言ってた。
「カステラの下にペラッとくっついている紙まで食べた~?!あ゛~~~」
ママの一言
あぁ、おなか大丈夫だよね・・・?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家からすぐの中学校の花壇。
チューリップが芽を出して大きく育っていくのを、毎日見ていました。
今日はつぼみがふくらんでいました。(写真でつぼみ・・・わかるかな?)
お散歩であちこちに春を感じます。

■
[PR]
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-21 21:23
| 聖夜が来た頃
2006年 03月 18日
どっちにはいってるか?
▲
by aroma-tampopo
| 2006-03-18 23:56
| 聖夜が来た頃